News

最新ニュース


2025.11.08
大会結果

【第80回天皇賜杯・皇后賜杯全日本ソフトテニス選手権大会 女子】佐藤・青木組ベスト8!

大会名:第80回天皇賜杯・皇后賜杯全日本ソフトテニス選手権大会


日時:11月6日(木)、11月7日(金)、11月8日(土)


場所:有明テニスの森公園テニスコート


   昨日から3日間、有明テニスの森公園テニスコートにて第80回天皇賜杯・皇后賜杯全日本ソフトテニス選手権大会が行われていた。早稲田大学からは、半田・大和組、高橋・村上組、佐藤・青木組が出場した。結果は、佐藤・青木組がベスト8だった。


   今大会の良かった点として、後衛はカットサーブを正確に返球できた点、ハードコートのためラリーが長くなるが粘り強くボールを拾うことができた点が挙げられた。前衛は、ボレー対決になった時に強く打つだけでなく、コースを意識して打てた点、アタック止めを確実にできた点が挙げられた。しかしながら、後衛は相手前衛にボレーされた時のフォローが足が動かずボールとの距離が近くなってしまった点、前衛がポジションを後ろに取っているのにも関わらず、ロブを上げてしまい、簡単にスマッシュされてしまった点が反省点として挙げられた。前衛は、大事なポイントでレシーブミスをしてしまった点、定位置でのローボレーが手だけになってしまい簡単にミスしてしまった点が反省点として挙げられた。後衛は、ハードコートなのでいつもより更に足を動かす必要があった。また、相手前衛の動きをみてポジションが後ろだったら足元に落としたりすることも必要である。前衛はレシーブミスをしないために際どいコースを狙いすぎないようにする。また、ローボレーは手だけで打つのではなく、足も使って打てるよう練習する必要がある。


   来週は、秋リーグがある。一戦一戦が大事な試合となるので残りの1週間で調子を整えて挑みたい。


  ご声援ありがとうございました。


佐藤・青木組

二回戦

⑤-3橋谷・中田組(武生球友会・福井県庁)

三回戦

⑤-1對馬・戸川組(羽黒高)

四回戦

⑤-4原口・宮前組(ワタキューセイモア)

五回戦

⑤-3松岡・向山組(日体大)

準々決勝

0-⑤浪岡・久保組(ナガセケンコー)


半田・大和組

二回戦

⑤-1錦見・津田組(尽誠学園高)

三回戦

2-⑤野間・竹田組(大阪昇陽高)


高橋・村上組

二回戦

2-⑤栗田・山田組(羽黒高)


最終結果

優勝:高橋・岩倉組(どんぐり北広島)

準優勝:天間・左近組(日体大)

第3位:浪岡・久保組(ナガセケンコー)

            長谷川・辻倉組(ワタキューセイモア)


(文責:大和 社学:1)