最新ニュース
大会名:令和7年度関東学生ソフトテニス秋季リーグ戦
日時:11月15日(土)、11月16日(日)
場所:千葉県白子町サニーテニスコート
昨日から2日間に渡り、千葉県白子町サニーテニスコートにて令和7年度関東学生ソフトテニス秋季リーグ戦が行われた。結果は、3勝2敗で3位だった。
今大会の良かった点として、後衛はシュートだけでなくロブも使い、相手を動かすことができた点、際どいコースを狙い相手を外に出した後に、ツイストなどを打って決めきることができた点が挙げられた。前衛は、アタックを持って来られた時に何本でも止めることができた点、風上にいる時にロブを追い、スマッシュで決めきることができた点が挙げられた。しかしながら、後衛はファーストが入らなかった時に際どいコースに打たれ、返球が甘くなってしまった点、一定のコースでの打ち合いになった時に、相手よりも先にミスをしてしまった点が反省点として挙げられた。前衛は、大事な場面でレシーブミスをしてしまった点、ポーチに出るタイミングは合ってるが打点が少しずれてミスになってしまった点が反省点として挙げられた。後衛は、緩くてもファーストサーブを入れることを意識する必要がある。また、一定のコースでの打ち合いになった時に、タイミングを変えて相手よりも多く返球することが大切である。前衛は、正確なレシーブを打てるよう練習することが大切である。また、風の中でも対応し、打点を合わせてポーチできるよう普段の練習で取り組む必要がある。
来週は、東西六大学対抗戦がある。今回のリーグでそれぞれ課題が見つかったので、残りの1週間で調整し、良い状態で試合に挑めるようにしたい。
ご声援ありがとうございました。
早稲田大学②ー1國學院大學
佐藤・青木組⑤-3宮本・鈴木組
大和 美月選手④-3庭田 咲月選手
高橋・村上組3-⑤黒田・相原組
早稲田大学1-②日本体育大学
佐藤・青木組⑤-2天間・髙橋組
大和 美月選手3-④吉木 理彩選手
高橋・村上組3-⑤松岡・向山組
早稲田大学1-②明治大学
佐藤・青木組4-⑤大????・中谷組
大和 美月選手1-④前田 梨緒選手
高橋・村上組⑤-2西山・大野組
早稲田大学③ー0東京女子体育大学
佐藤・青木組⑤-1清水・小宮組
大和 美月選手④-2中島 はな選手
高橋・村上組⑤-1及川・阿部組
早稲田大学③-0東京経済大学
佐藤・青木組⑤-3石山・高橋組
大和 美月選手④-1千葉 遥菜選手
高橋・村上組⑤-1佐藤・桑木組
最終結果
優勝:明治大学
準優勝:日本体育大学
第3位:早稲田大学
(文責:大和 社学:1)

